雲月山
うんげつざん
マップへ |
標高:911.2m
かつて行われていた山焼きが、自然体系の保全を目的として近年(H17)復活されました。
山焼きの後、草原は柔らかな草の絨毯が広がり、見通しも良く、気軽に散策を楽しめます。
また、立木のない山頂からは大パノラマが開けます。
ファミリーなどにおすすめ。
|
|
大利城跡展望台
おおとしじょうあとてんぼうだい
マップへ
|
天文21年奥山庄の所領をめぐって起こった栗福合戦の際、石見国毛原庄今市城主 福屋木工丞(もくのじょう)隆次が、安芸国発坂城主 栗栖権頭(ごんのかみ)親忠を攻める折その本陣を築いた地。大利城と称していました。
台上から大利方面ほか草安方面、苅屋形方面を眺めることができます。 |
|
冠 山
かんむりやま
マップへ |
標高:1002.9m |
|
高杉山
たかすぎやま
マップへ |
標高:1148m
北側斜面はユートピアサイオトのゲレンデ。 |
|
長沢のしだれ桜
ながぞうのしだれざくら
桜情報(H21)
マップへ |
町天然記念物
樹齢約430年
老木で傷みもありましたがH15年樹医による修療がほどこされました。
近年、見に来られる方も多く、地域の財産として桜を守る会も結成され、永く愛でられるよう取り組みが進められています。
4月下旬頃から見頃を迎え、ライトアップされる予定。
|
|
芸北オークガーデン
http://www4.ocn.ne.jp/~
geihokuo/
マップへ |
千メートル級の山々が連なる西中国山地のさわやかな高原、芸北オークガーデンはそのまっただ中にたたずみます。遙か遠くまで、爽快な景色が広がる露天温泉。
なめらかなお湯が体を優しく温めます。
泉質:単純弱放射能冷鉱泉
宿泊可 |
|
仙 水 湖
せんすいこ
マップへ |
昭和8年、水力発電所建設のため、高さ60mの堰堤を築造し、貯水して人工的につくられた湖で、昭和34年5月に完成したダム湖です。滝山峡県自然環境保全地域に含まれ、王泊(おうどまり)ダムとして親しまれています。
周辺部には、ミズナラ、コナラを主とした広葉樹の天然林が広範囲に広がっており、滝山峡とあわせて紅葉の名所となっています。 |
|
滝 山 峡
たきやまきょう
マップへ |
安芸太田町と境界を流れる滝山川の変化に富んだ谷山です。山から川床までの標高差が二百メートルもある深いV字谷が、温井ダム(安芸太田町)の上流から王泊ダム(北広島町)まで約二・四キロにわたって続き、エメラルドグリーンの流れと変化に富んだ岩相が神秘的な峡谷です。
県の自然環境保全地域に指定され、秋は周辺の王泊ダム、仙水湖とともに紅葉の名所として知られています。 |
|
鎧 滝
よろいだき
マップへ |
滝の高さは15m、滝つぼは、流れの方向で35m、幅25m、最深部は7.5mあります。落水する様子が、鎧の胴を開いてかけた形に似ているので、この名がついたといいます。また、ここで魚が遡るのを止めるというので、一名魚切の滝とも言われます。昔は、田植後や盆の休みに一日の清遊を楽しんだ場所のようです。
大規模林道から下りていく遊歩道があります(徒歩25分程度)
(*坂が少し急な所有り) |
|
奥滝山峡
おくたきやまきょう
マップへ |
以前は、材木を出すなど生活道として使われていた、町道橋山下山線沿いの流れを、奥滝山峡と命名し景勝として紹介しています。
淵や、岩などの名称看板を設置し、少しずつですが、整備を進めているところです。ほぼ平坦な道で急な上り下りもなく、散策して歩くことができます。新緑〜紅葉と季節の移ろいを身近に感じることができる小渓谷です。全長約7q。トイレ1ヶ所有。
(多雨期には、不通になることもあります。冬季不通)
(写真:塀の渕) |
|
結いの里
ゆいのさと |
|
|
緑の広場
みどりのひろば |
|
|
ユートピアサイオト
スキー場 |
芸北エリアで、いち早くシーズンオープンするスキー場。
様々な料金プランや、再延長3200mの人工雪ゲレンデなど、何度来ても楽しめます。 |
|
神楽団
|
苅屋形神楽団 才乙旭神楽団 川小田神楽団
細見神楽団 |
|