中野の みどころ  
トップへ   中野マップへ  中野地区と自然へ
雲月山
ungetuzan
標高:911.2m 
かつて行われていた山焼きが、自然体系の保全を目的として近年(H17)復活されました。
山焼きの後、草原は柔らかな草の絨毯が広がり、見通しも良く、気軽に散策を楽しめます。
また、立木のない山頂からは大パノラマが開けます。
ファミリーなどにおすすめ。
大利城跡展望台
ohtoshijo ato
tenboudai

天文21年奥山庄の所領をめぐって起こった栗福合戦の際、石見国毛原庄今市城主 福屋木工丞(もくのじょう)隆次が、安芸国発坂城主 栗栖権頭(ごんのかみ)親忠を攻める折その本陣を築いた地。大利城と称していました。
台上から大利方面ほか草安方面、苅屋形方面を眺めることができます。
冠 山
kanmuriyama
標高:1002.9m
高杉山
takasugiyama
標高:1148m
北側斜面はユートピアサイオトのゲレンデ
長沢のしだれ桜
nagazou no
sidarezakura


桜情報(H20)
町天然記念物
樹齢約430年
老木で傷みもありましたがH15年樹医による修療がほどこされました。
近年、見に来られる方も多く、地域の財産として桜を守る会も結成され、永く愛でられるよう取り組みが進められています。
4月下旬頃から見頃を迎え、ライトアップされる予定。
仙水湖
sensuiko
昭和8年、水力発電所建設のため、高さ60mの堰堤を築造し、貯水して人工的につくられた湖で、昭和34年5月に完成したダム湖です。滝山峡県自然環境保全地域に含まれ、王泊(おうどまり)ダムとして親しまれています。
周辺部には、ミズナラ、コナラを主とした広葉樹の天然林が広範囲に広がっており、滝山峡とあわせて紅葉の名所となっています。
滝山峡
takiyamakyo
安芸太田町と境界を流れる滝山川の変化に富んだ谷山です。山から川床までの標高差が二百メートルもある深いV字谷が、温井ダム(安芸太田町)の上流から王泊ダム(北広島町)まで約二・四キロにわたって続き、エメラルドグリーンの流れと変化に富んだ岩相が神秘的な峡谷です。
県の自然環境保全地域に指定され、秋は周辺の王泊ダム、仙水湖とともに紅葉の名所として知られています。
ユートピアサイオト

スキー場
芸北エリアで、いち早くシーズンオープンするスキー場。
様々な料金プランや、再延長3200mの人工雪ゲレンデなど、何度来ても楽しめます。

神楽団
kagura dan
苅屋形神楽団  才乙旭神楽団 川小田神楽団
細見神楽団  

トップへ   中野マップへ  中野地区と自然へ