2012年
2011年
2010年

 2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 2
トップページ集一覧へ
2/27 up
2/27  臥竜山山頂付近には降雪


田んぼの雪もほとんど消えました


マンサク 花盛り


雪融けの水も増して・・・(大佐川)



*ひとこと*

2/27

温かい日が続きます。
周りの様子は、1ヶ月先をみているような景色です。

里に降るのは雨ですが、今朝、臥竜山頂付近は雪を被っていました。
春にはまだ早い・・山がそうつぶやいているようにも思えます。
時期としては当たり前の事なのに
雪が降った、と珍しそうに書くのもおかしな話です。
雪がほとんど消えた田んぼのいつもと違う様子には、不安もよぎります。
かといって、今から雪がたくさん降れば、それはそれで
逆戻りしていく不自然な感じがあるのかもしれません。

一方でマンサクの花が咲き始め、
川沿いなどで鮮やかな黄色が目を惹きます。
春一番の花の開花に、やはり華やぐ思いは隠せません。
ページトップへ

2/12 up
向春 木々の根回り雪は溶け始め・・・


霞む景色



ネコヤナギの芽吹き
 

マンサクの蕾



*ひとこと*

2/12

春の声を聞き、このところは気温も高めの日が続いています。
雨や風で根雪も溶け始めたような温かさです。
木々の根回りの穴も次第に広がり、霞む景色は黄砂でしょうか・・・

ネコヤナギも冬芽のカラを脱ぎ始め、銀色の綿毛が見え始めました。
マンサクの花も蕾が膨らみ、黄色い花びらの色が見えています。
春待ち遠しいのではありますが、
冬の大きな峠を越したという実感があまりありません。

まだ雪の日もあることでしょう。
油断は禁物です。
ページトップへ


2/3 up

2/1 臥竜山 樹氷


仙水湖  砕ける氷 (芸北写真くらぶ会員提供)


1/31 北広島町スキー大会が行われました
 クロスカントリー競技(芸北国際)

学年別に1q〜3qのコースを滑走する
ゴール手前の上り、苦しいところ・・・
コース脇からは、選手を後押しする懸命な声援


アルペン競技(大佐スキー場)
競技が始まるころ、雨は雪に変わった
選手はゲートを飛び出すようにしてスタートし
目の前を一瞬で通り過ぎていく


1/31 雨模様の中 北広島町スキー大会が行われました。
主に子ども達が参加し、日頃の練習の成果を発揮します。
クロスカントリー競技は、芸北国際で早朝から。
アルペン競技は、大佐スキー場のナイターで、開催されました。
それぞれの「一生懸命な一本」を滑走する選手の姿に、感動を覚えます。

2/1 夜半からの雪で、臥竜山には樹氷が着いていました。
樹氷に陽が当たらないかと待つのですが、
雲間はなかなか良いところに来てくれません。
そのうち空は一面雲に覆われてしまいました。

仙水湖の氷が面白い割れ方をしていると、写真をもらいました。
水位が変わると、流木などに当たって、丸く割れるようです。
藍染めの模様のよう・・・
ページトップへ