2009年 5月 |
トップページ集一覧へ |
5/23 up |
5/23 奥滝山峡 黒滝長渕
流れのそばではヤマボウシも咲き始めていました
レンゲツツジが鮮やかに咲き誇る (中野)
|
|
|
アサガラ |
コガクウツギ |
ツクバネウツギ |
|
|
|
モリイバラ |
トチ |
タニギキョウ |
|
|
|
ウワバミソウ |
フタリシズカ |
ホオノキ |
|
|
|
|
エゴノキ |
|
|
*ひとこと*
いろんな花が盛んに咲き始めるこのごろ、
奥滝山峡も鮮やかな新緑の季節。
ゆっくり歩いてみると、
アサガラ、エゴノキ、コガクウツギ、
ツクバネウツギ、ホオノキ、トチ、タニギキョウ、ウワバミソウ、
モリイバラ、フタリシズカ、等々・・・
けっこうたくさんの花を見ることができます。
ヤマボウシも咲き始め、
葉の上で控えめに広げた白い花びらの先
かすかなピンク色が愛らしい。
(ヤマボウシの花びらに見えるのは、つぼみを包んでいた苞で、
中心に密集しているのが花だそうです)
レンゲツツジは、地元では「コッポウ」の名で親しみのある花です。
カッコウが鳴く頃咲くので、鳴き声からその名がついたという説もあります。
新緑の森に響くカッコウの鳴き声。
田植えが一段落の里近くには、コッポウやカキツバタが競い咲き、
あっという間の春は、もう過ぎつつある山里の風情です。
|
|
5/14 up |
5/14 大潰山 ツツジ
5/13 少しの間にすっかり新緑に包まれた臥龍山
5/13 コオホネ カキツバタと一緒に咲き始めました
|
*ひとこと*
5/14
連休が終わってみると、あれよという間に
木々は萌え、花々は競うように咲き始めています。
里近くでダイセンミツバツツジが咲き始めると
大潰山のツツジも良い頃かと気になります。
ようやく登ってみれば
すでにツツジの良い時季は過ぎつつあるようで、
このところの好天続きもあってか、雨恋しげな花姿に見えました。
それでも萌黄の中では、ハッと目を惹く花色です。
臥龍山のブナも芽吹き
山肌は、すっかり淡いグリーンのベールに包まれました。
少し前まで見えていた桜のピンク色は
緑色に飲み込まれてしまったようです。
はたと気がつけば、カキツバタももう咲き始めていました。
カキツバタの側ではコオホネが咲き、
水辺を彩っています。
|
|
5/1 up |
4/30 ハンノキ 芽吹き
5/1 事務所前のカキツバタが咲き始めました。
|
*ひとこと*
5/1
山の木々がようやく芽吹き始めたこの頃です。
ハンノキのすっくと伸びた幹に芽吹きの色が鮮やかです。
山々が柔らかな色合いに包まれていく様子、 芽吹きの頃、木々の色の多彩さは格別です。
今朝、事務所前のカキツバタが一輪咲いていました。
田んぼではまだまだの感じですが、
アスファルトの上はかなり暖かいのでしょう。
花を見ないうちは、水やりも雨任せ。
今朝開花を見て思わず水やりなどしたりして・・・
我ながら勝手だなと苦笑いしつつ
花が咲くというのは、心奪われるものだな〜と実感です。 |
|
ページトップへ
|